共同開拓会員制サービス「Birke」は、月額会員制サービスとなります。
<Birkeでできること>
・山梨県北杜市のとある約1,000坪の山林を、みんなで力をあわせて開拓していきます。
・どのように開拓していくかは、メンバー限定のfacebookグループ内や、山林内で直接コミュニケーションをとることで、みんなで相談して決めていきます。
・会員のみが集まるため、マナーの悪い人とキャンプ場で一緒になって嫌な思いをする、ということは少ないかと思います。(サービスの主旨を理解した人の参加が基本となるため。)
・現地参加するだけでなく、オンラインでの限定情報共有やコミュニティ、ゆくゆくはLive映像など、来れなくても楽しめるようにしたいと考えています。
・必ずしも開拓をしなければならないわけではありません。山林に訪れ、マイナスイオンを浴びながら、コーヒーを飲んでゆっくりしても構いません。
・如何に楽しくキャンプができるか、を追求することも良し。
・如何に子どもが楽しめる野遊びができるか、を追求することも良し。
・如何にみんなが便利に山林を活用できるか、を追求することも良し。
・如何に自然の中で癒やされるか、を追求することも良し。
基本的にはBirkeの山林内で、自由にキャンプし放題、としたいと考えています。
ただ、集まる会員の規模や、利用頻度に応じ、1日あたりの利用制限、予約制の導入は必要になると考えます。

発起人:牧 拓馬
<プロフィール>
キャンプ歴4年のファミリーキャンパー。
妻と9歳の息子と、家族3人でBirkeを立ち上げる。
元来の本業であるWebディレクターとダブルワークしつつ、テレワークによる新しい働き方を模索中。